母語のレベルが外国語のレベルを決める『外国語を身につけるための日本語レッスン』 更新日:2021-09-12 公開日:2015-06-09 未分類 「第二言語である外国語は、必ず母語である第一言語の土台の上にのる」「外国語の学習には母語が基本である」といわれています。 私もまたその立場に立つ者です。 したがって、中国語を教えるときであっても、母語である日本語を意識し […] 続きを読む
第一回・翻訳コンテスト開催! 更新日:2021-09-12 公開日:2015-06-05 学習法 出講している大学の2年生のクラスで、こんな授業をしてみた。 名付けて、「第一回・翻訳コンテスト」 まず、クラスを5人ずつのグループに分ける。 仲良し同士で固まるとよくないので、前の列から順に「1,2,3〜」と番号を振り、 […] 続きを読む
翻訳者は類語の達人になろう『東京堂 類語辞典』 更新日:2021-09-12 公開日:2015-06-04 未分類 翻訳の際は外国語辞典を頻繁に引いていますが、このような日本語の類語辞典もよく利用しています。 この辞書は創業120年を超える老舗、東京堂から出版されたもので、初版は昭和30年(1955年)、今から約60年前です。 なんと […] 続きを読む
上級を目指す人は必携!『中国語類義語辞典』 更新日:2021-09-12 公開日:2015-05-29 未分類 『中国語類義語辞典』を紹介します。 ぜひ座右に置いて、「引く」のではなく「読んで」いただきたいと思います。 外国語を学習するにあたって強調されるのは、使える語彙を増やすことの重要性です。 ところが、語彙が増えてくると、今 […] 続きを読む