2022年4月から開講した発音グループレッスン「思う存分練習できる―中国語発音トレーニング」は、おかげさまで第1期・2期ともに満席となり、参加者の皆様から好評を頂きました。
今回、新たに第3期を開催いたします。お申し込みの受付を6/5(日)12:00より開始いたします。
まずは、実際に参加した方からの感想をご覧ください。
第1期受講者の声
先生の発音レッスンは「鍛えられるのに、辛くなく、楽しい」
跳兎-はねうさぎ- さん(@aixi_u)
6人でのレッスンはどんな感じなのだろう?
そう思って参加したのだけど個人レッスンと少人数制のいいとこ取り・・・だと思った。
他の受講生の発音中はマイクオフなので、画面を見つつ聴きつつ自己練。自分が発音しにくいと感じる音の直しをされている場面では、一緒に発音しながら自分も直せる。また、とってもすてきに発音されている場面では、お手本として聞くこともできる。
何よりいろんな声質に触れることで同じ音の発音でもこんなにも違うということも感じられた。(いつもテキストの音声ばかりなので。)
自分の順番のときに迷いながら発音すると「惜しい!あとちょっと!」と舌の位置はもちろん口の開き方を手振りを交えて教えてくださる。「あと5mm後ろ。その位置!その音!」的確にわかりやすく指摘をしてもらえるからこそ、何度も何度も練習したくなる。
「もっと上手に発音したい!まだ続けたい!」だから中級にみんな進みたいと願ったのだと思う。
自分で発音できない音は聴き取りにくい。そうだと思うことが多々あったのだが、この初級が終わってian iangなどが明確に区別出来るようになったのもとても嬉しかった。
こんなに楽しく一歩ずつ力をつけてくださる先生に出会えたことに感謝です。そしてありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
実直に声に出す練習が何回もできてよかった
ai さん(@Ai_Itabashi)
【受講前の課題】日本語なまりのない中国語発音を目指す。有気音、ウムラウト。
【レッスンの雰囲気】とてもよかったです!皆さん真面目で、先生のアドバイスを咀嚼して反応するのが早い方たちに囲まれて、毎回よい刺激をいただいていました。
【良かった点】①先生の説明が本当にわかりやすかったです。舌の動きが頭の中で絵になって想像できるので発音の向上に活かせることができたと思います。
例えば、“ i ”という、比較的簡単とされる発音のものでも舌の面を平らに使う、と反復して教えて頂けたので、”要” など頻繁に出てくる単語でも舌の位置を気にかけるようになりました。
②グループレッスンなので、先生と対話する時間、個別自習・復習をその場でする時間の両方を確保できたので、心に少し余裕を持ちながら学習内容を反芻できました。
【改善点】授業に不満はありません。毎回、あっという間で楽しかったです。実直に声に出す練習が何回もできてよかったです。
【メッセージ】今回受講をして、自分が思った以上に地声で高い声が出せることに気づき、四声の高低幅をより広く明確にする一助にすることができました。
また、同じく受講生のKさんもおっしゃっていましたが、岡本先生に「まだイケる!まだ出せる!」とテンポよく声の高さや、低さ、着地点、有気音の長さ等をその場でフィードバック、納得のいくレベルまで改善に努めてくださったことにとても感謝しています。
そのおかげで、自習時もそこを目指して調整していくことができるようになりました。本当にありがとうございます。
笑って許してくれる雰囲気も良かった
murdoc さん(@mdk8)
某アプリで練習していましたが、自分の発音があっているのかいないのか全くわからず、こちらのレッスンで具体的に指導してもらいながら練習できたのは本当によかったです。
これまでの発音が出鱈目だったとよくわかりました。個々の説明もわかりやすかったです。
他の生徒さんの発音を聞きながら、その指導を聞けるのもとても勉強になりました。大きな口のモデルもわかりやすかったです。
学習歴先輩ばかりでしたが、こちらがもたもたしても笑って許してくれる雰囲気も良かったです。ありがとうございました。
仲間の発音を聞いて学べるところがよかった
K.Oさん(女性)
受講前は自分の中では四声をしっかりとつけているつもりでしたが、「你的发音没有中文的四个声调,太平了。」とネイティブの方に言われてましたが、何が悪いのか今ひとつわかりませんでした。
レッスンを受けて、1声がなどの位置が思っていたよりも高かったりするなど、思ったよりも四声の抑揚が激しいことに気が付きました。
また、自分が「できている」と思っていた発音ができていなかったりするなど、改善点がわかりました。また、グループレッスンでしたので、仲間の発音を聞いて学べるところがよかったです。
他の生徒さんの発音が改善されていく過程を見るのも勉強になりました
M.Kさん(男性)
Zoomを使用してだったので、他の生徒さんが発音している最中にミュートにして自分もたっぷり練習できたのが良かったです。
また、先生の指導によって他の生徒さんの発音が改善されていく過程を見るのも勉強になりました。
個人的には特に第1声の高さとUウムラウトの感覚が掴めたのが収穫でした。
全員の学ぼうとする姿勢がしっかりしていた
T.Eさん(男性)
受講者の皆さん全員 学ぼうとする姿勢がしっかりされていたので、クラスとしてとても良かったと思います。
───────────────────
1期生のみなさん、ご参加本当にありがとうございました。
わたし自身の感想はこちらの記事をご覧ください。
本講座で得られるもの
思いっきり練習できる
本講座には「思う存分練習できる」というサブタイトルをつけました。
「レッスンなんだから当たり前じゃないか」
と思われるかもしれませんが、グループレッスンだとどうしても一人に割ける時間が減ってしまいます。
それを懸念して、今まではプライベートレッスンだけに注力してきました。もちろん、学校などで数十人を相手に授業をしてきた経験もたくさんあるのですが、オンラインで自分の納得できる形はどういうものかをずっと考え続けてきたのです。
それで、ひとまずの答えが出たので、今回こうしてリリースすることを決めました。
今回の講座は、グループレッスンではありますが、レッスン時間をできるだけ有効に使い、一人ひとりが少しでも多く練習できるようにする工夫をしています。
習い事をしたときに、「説明を聞いて、授業中は理解できたつもりでも、いざ自分で練習してみるとやり方がわからなくなってしまう」といった経験はありませんか?
「後で動画や音声を使って復習すればいいや」と思って、そのままになってしまった経験はありませんか?
習ったことはその場で体得し、体で覚えてしまうことが理想です。そのためには、レッスン中に自分の筋肉と耳をフル稼働させておく必要があります。
「レッスン時間中に体に刻み込んでほしい」という理由で、1回のレッスンを90分に設定しました。
といっても、90分間ぶっ通しで練習すると相当に疲労しますので、前半と後半に分けて間に休憩を設け、集中して練習に取り組めるように配慮しています。
レッスン中にも適宜水分を補給するようにしてください。
的確なフィードバックが受けられる
講師が発音をわかりやすく説明できることは当たり前で、動画サイトや教科書を開けば、この手の説明は無料でいくらでも見ることができます。
「上手く説明する」ことよりも重要なのは「フィードバック」です。
音の出し方を理解できたとしても、誰もがすぐに唇や舌を説明どおりに動かせるわけではありません。
理想的な音とどのような違いがあるのかを瞬時に聴き分け、その場で具体的にどうすればいいのかを伝えることが重要です。
本や動画による一方通行の勉強ではなく、講師に習うことの利点は、この正確なフィードバックが得られるところにあります。
仲間と高めあえる
グループレッスンには一人あたりの経済的負担を減らせるという利点があります。
しかし、それだけが目的ならば、他の人が練習している時間は自分にとって不要なノイズになるという考えに至ります。それではあまりにも寂しくありませんか?
他の受講者の出す音と、講師からのフィードバックを傍らで聞きつつ、「自分ならどのように音を出すかということを内省し、やってみる機会が得られる」のがグループレッスンの本当の利点であると、わたしはそう考えています。
「やってみる」という点に関してはリアルでの対面よりもオンラインの方がやりやすいかもしれません。
グループレッスンの場は「自分以外みな師」であるといえます。
ぜひ、他の受講者からも多くのことを学びとってください。今回のレッスンではそのための仕組みづくりをしています。
開講日時
2022年7月21日から8月25日まで、毎週木曜日の19:30〜21:00に開講します。(8/11はお休み)
対象
中国語の発音をはじめから体系的に学びたい方
主に「初級〜中級」の学習者を想定しています。中国語の学習歴は問いません。知識がなくても理解できるように行います。
また、中国語をある程度学んでいる方で、音の出し方やリスニングに自信がなく、一から発音を学び直したい方の参加も歓迎します。
定員
6名
個別の練習時間を十分に取りたいため、少人数で行います。
受講料
全5回・1回90分(前半40分・後半40分(休憩10分)
学割の適用を希望される方は、学校名と所属学部、学年、年齢をフォームに入力してください。
お支払い方法
メールにてお伝えする銀行口座に一括でお振り込みをお願いします。お振込手数料はご負担ください。
受講方法
オンライン(zoomを使用)で実施します。
教材
第1回までに各自でご用意ください。
これに加えて、オリジナル教材を配布します。
用意するもの
PCまたはタブレット
全員の顔を見つつ、広い画面で行っていただきたいため、スマートフォンではなくPC/タブレットでのご参加をお願いします。
遅延のないインターネット環境
スムーズなレッスンのため、高速インターネット回線での参加をお願いします。
参考までに、有線で接続するとネットの速度が大幅に上がります。わたしは重要な通信のときはWi-Fiではなくルーターのある部屋から10mのケーブルを引いています。Wi-Fiの速度に不安のある方におすすめです。
zoom
マイクのミュートやカメラのオンオフ操作が確実に行えるようにしておいてください。
ヘッドセット、イヤホンマイク等
PCやタブレット本体のスピーカー・マイクではノイズが大きくなりやすいためです。
大きな声を出せる環境
発音練習では、自分で大きな声を出して、体で覚えていくことが重要です。
声を張り上げる必要はありませんが、普段しゃべっている声よりも、2割増しくらいの大きな声を出せる環境で受講してください。
お茶や水などの飲み物
終始、声を出して練習することが求められるレッスンです。
手元に飲み物を用意し、適宜のどを潤すようにしてください。わたしもそうします。
受講にあたってのお願い
参加にあたっては、以下の項目をお守りください。
本名・顔出しで参加してください
同じグループで練習する方々は、ともに進歩するための仲間です。
お互いの信頼関係をつくるためにも、本名・顔出しでのご参加をお願いします。
レッスンは録画します
講師がレッスンの振り返りのために使用するもので、許可なく公開することはありません(受講者への録画の提供も行いません)。
アンケートへのご協力をお願いします
オンラインでのグループレッスンは、わたしにとっても初めてのことなので、受講者の皆さんからのフィードバックを頂きたいと思います。
第5回の終了後に、アンケートにご協力くださいますようお願いします。
遅刻・欠席・途中退席された場合も、返金、振替をしません
グループレッスンという性質上、時間通りの開催にご協力をお願いします。
講師側の原因(急病等)でレッスンを中止・延期する場合には返金、振替をします。
自分だけではなく、全員の上達を願ってください
縁あって集まった仲間と、切磋琢磨してお互いに良い影響を与えあいましょう。仲間の上達は自分の上達につながります。
プライベートレッスンとの違い
従来から行っているプライベートの発音レッスンとの違いを一覧にしました。
プライベートレッスンは随時受け付けておりますので(月に2名まで)、こちらの表を参考に、自分に合いそうな方をお選びください。
内容 | グループ | プライベート |
---|---|---|
1回あたり受講料 | 90分 ¥3,600 | 50分 ¥6,000 |
レッスンの録画 | 提供なし | 提供あり |
開講日 | 固定 (変更不可) | 任意 (随時変更可) |
レッスン時間外の 発音の添削 | なし | あり (無制限) |
レッスン時間外の 学習に関する質問受け付け | なし | あり (無制限) |
申込み方法
【満席となりました】たくさんのお申込みありがとうございました。第3期は満席となりました。第4期(時期未定)のご参加をお待ちしております。
学校や民間の教室、個人レッスンでわたしが積み重ねてきた経験が役に立つことを確信しています。
あなたのお申し込みをお待ちしています。